メニュー開閉

外部講師を招いて介護技術研修を実施しました

2025.09.20

IMG_9435.PNG

皆さんこんにちは!!

3階ユニットリーダーの沼倉です。

茨城県介護福祉士会や群馬県を中心として外部講師としても活躍されている、大誠会グループの黒木勝紀さんをお招きし、9月20日(土)10時~17時の時間を使い、みっちり6時間の介護技術研修を開催いたしました。

私の介護技術の師匠でもあり、先日もスタッフと一緒に技術講習会に参加。改めて事業所内でもこの技術を共有したいと思い、今回の研修に繋がりました。

今回の研修には、リーダー職員を中心に多くのスタッフが参加。
「ご利用者と介護者の双方が安全で快適に過ごせる環境」を目指し、残存機能を活かしたケアや、介護者の腰痛予防につながる技術を学びました。

現場で独り立ちしてから数年、あるいは数十年というベテラン職員も多く参加。これまでの実践を振り返りながら、

  • 自身の介護技術の"答え合わせ"
  • 科学的に裏付けされた最新の介護技術へのブラッシュアップ

を行う、貴重な機会となりました。

参加者からは、
「今までのやり方を見直せて安心した」「明日からのケアにすぐ活かせそう!」
といった声が聞かれ、活気ある学びの時間となりました。

プレミア東松戸では、今後も ご利用者の生活の質向上と、職員の働きやすさの両立 を目指して、継続的に研修を重ねてまいります。

IMG_E9479.jpg

アーカイブ

採用情報(共感をしごとに)

[an error occurred while processing this directive]

社会福祉法人白寿会

信頼と共感により安心の輪を広げます

〒123-0873 東京都足立区扇1-3-5 TEL:03-3890-3333