令和4年10月プレミア文化祭
2022.10.30
10月も終わりに近づき、気がつけば日脚もめっきり短くなり
冬の訪れを感じる様になりました。
寒さが厳しくなる中、体調管理もしっかりして行きましょう。
10月のプレミア東松戸は、寒さに負けないように
秋の大運動会を開催!
皆さん一緒に楽しく身体を動かしました。
皆様には、おはながみを使って、飾りの準備を手伝ってもらいました。
とても助かりました。
まずは運動会らしく、各チームの選手宣誓!
そして応援合戦と最初から、とても盛り上がりました。
ゲームでは、紅白玉入れで始まりました。
各チームが、二人ずつ参加して、熱心に球を入れていました。
終わった後の玉を数えるときには、皆さんドキドキして見守っていました。
続いては、パン取り競争!
ぶら下がったパンを、手を伸ばして取って頂きました。
お好きなパンが手に入ったでしょうか?
最終ゲームは、ロープを使った筒送りゲーム!
皆さん、真剣に取り組まれ、なんとか負けまいと
一生懸命に、筒送を次の方に送って、
デイ全体に熱気が、溢れていました。
終わった後は、皆様に金メダルと銀メダルをプレゼントして
お互いを称え合いました!
短い時間でしたが、冬に負けないように
身体も心も、暖まった様でした。
それでは恒例の、壁画とカレンダーの紹介です。
壁画は、秋らしく紅葉と三重塔、
とても綺麗にできて、季節を感じさせますね。
11月のカレンダーは、リスと胡桃、
そしてミノムシが可愛いですね。
皆さんそれぞれに、個性的なカレンダーを作られていました。
最後は、施設の近くで撮った、金木犀の花です。
とても良い匂いがしました。
これから、本格的な冬に向かって来ます。
特に朝晩は、寒くなっていますので、
体調を崩しませんようにお過ごし下さい。
それでは、次回は11月の終わりに、またお会いしましょう。