★10月26日 プレミア扇 地域交流会( ハロウィン風 )を開催しました!★
2025.11.03
ブログをご覧のみなさまこんにちは。
R7年 地域交流会副委員長の引地です。すっかりと肌寒い季節になりました。
みなさまの体調はお変わりございませんか。
さて、今年も10月末に地域交流会を開催いたしました。
昨年は11月末に開催でしたが、気候が寒すぎてご来場の方への影響を懸念して、開催日を少し早めに移動しました。
当日ご来場の方も、ご都合が合わず来られなかった方も、当日の様子をご覧になっていって下さい
★地域交流会スタートは今年も『和太鼓禧響』でスタート。 寒さも吹き飛ぶ気合い充分な演舞で始まりました!
★太鼓の音にあわせて、みんなで元気に踊りました。
★交流会ボランティアの方々にも、お手伝いいただきました。
★交流会ボランティアの方に、「バザー」ブースでもご参加いただきました。
★ 地域交流会人気のウィズユー様出店の『パン』を求めて賑わっていました。
★地域交流会はご協力いただける外部出店様の商品のラインナップも毎年見どころアリです。
★子どもブースは「スマイルリンク」様ご協力のもと、楽しく工夫して創作できました。
★今年のバザーは、職員からの検品が中心ですが、意外と銘品ぞろいで、こちらも大盛況でした。
★ショートステイご利用者様が中心となって創った『手作り』の温かみがある装飾細工も人気がありました。
★悪天候にも関わらず、職員の『元気』『明るさ』で奇跡的に地域交流会開催期間中は雨も降らず、開催できました。
★外部出店『ANZAMANS』様のたこ焼き、焼きそばも大好評でした。

★昨年も好評だった『測定会』に加えて、健康体操教室も開催しました。
★「こども食堂支援協議会」様も今年も出店頂きました。大好評の市場直送の新鮮な『野菜』がたくさん並びました。
★綿あめとポップコーンは、いつの時代もこ人気のラインナップです。
あいにくの雨降りの中の開催となってしまいましたが、来場者250名以上の方に訪れていただけました。
また外部協賛の企業団体様や、サービスご利用者のご家族ボランティアの方にもご助力いただき、みなさまの「プレミア愛」を感じられる地域交流会となりました。
本当に、ありがとうございました。
来年もさらに楽しんでいただけるような地域交流会が開催できればと思います。
今後とも引き続き、プレミア扇をよろしくお願いいたします。