メニュー開閉

♪ フルートとピアノの音を聞いて ♬

2025.04.25

はやくも4月も中旬が過ぎようやく春の気配が感じられるようになった今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? 相談員の金井です。

以前から、ご家族様より「ボランティアとして演奏会をしたい。」とのお話をいただいていたのですが、感染症の蔓延などで施設への出入りさえも思うようにいかず、なかなか実現できませんでした。

ようやくボランティアの受け入れを再開し、念願が叶って家族ボランティア様によるフルートとピアノデュオコンサートを開催することとなりました。

待ちに待ったこの日、まずはピアノ連弾、軍隊行進曲で場を盛り上げます。

音①.JPG

音②.JPG

音③.JPG

次はしっとりとフルートの音色でおぼろ月夜、浜辺の歌、夏の思い出を演奏。

ご利用者様たちは、童謡を聴くと子供の頃を思い出しているのか、そっと口ずさむ様子が見られました。

音⑤.JPG

ジーンと心の奥に響き、やわらかい音色でした。他にもたくさんの曲を演奏。

画面から流れてくる音とは違い、身体いっぱいに感じられる音でした。

音色をお聞かせできないのが残念です。

音⑥.JPG

いつもなら腰や体の痛みでお部屋から出たがらない方たちも、しっかりと腰掛けて、じっと耳をすませ音楽に聴き入っておられました。

スタッフが一番びっくりしたのは、いつもなら眠たくて目を開けるのがやっとの方が、しっかりと目を開き、まるで目の前にピアノがあるか如く両手の指を動かされていたことです。

昔、ピアノを弾いていらっしゃったのでしょうか?

40分~50分の演奏会ではございましたが、つくづく刺激のある生活の大切さに気付くことができた演奏会になりました。

アーカイブ

採用情報(共感をしごとに)

法人サイト 新着情報: ページが見つかりません。

ページが見つかりません。

An error occurs.

社会福祉法人白寿会

信頼と共感により安心の輪を広げます

〒123-0873 東京都足立区扇1-3-5 TEL:03-3890-3333